鈴木 さやか(臨床心理士・公認心理師)
中学時代からいじめ問題や思春期のこころの動きに興味を持ち、心理学を志す。
山梨英和大学を卒業後、山梨英和大学大学院人間文化研究科で臨床心理学を学び、
2011年に臨床心理士を取得。
大学研究員・電話相談員・精神科・児童相談所・専門学校講師・SCなどを経験しながら、
2018年に公認心理師を取得。
現在は小中学校スクールカウンセラー・医療系専門学校講師(心理学系科目)を兼任。
受診が怖い・相談しにくいなどの思いを抱えた方々に、気軽に触れることのできる
こころのケアを提供したいという思いから、2025年にカウンセリングルーム開室。
専門分野は教育・子育て領域。精神分析学派。描画による分析なども扱う。